過去のテーブルレポートをご覧いただけます。
Browse through our archives to read out about past Genius Table events and the unique venues in which they were held.
2016,10,23
![]() |
Françoise Ginestié フランソワーズ・ギネスティ 元知的財産権弁護士、現資産管理オフィスCEO Former IP lawyer and managing partner, Current CEO of an asset management office |
2014.11.15
Thomas Lykke
トーマス・リッケ
Vol.1 鴨川ピクニック
Picnic by Kamo-river
2014.12.07
John Burnham
ジョン・バーンハム
Vol.2 西陣『細尾』の居間にて
Nishijin Ori “Hosoo”
2015.02.21
Adam Marelli
アダム・マレリー
Vol.3 フォトギャラリーLEICAの宴
Banquet at photo gallery LEICA
2015.04.11
Michael Drzmisek Sozui
マイケル・シュミセク
Vol.4 スイスから来日した茶道伝道師
The tea master from Switzerland
2015.04.24
Anne Marie Buemann
アン・マリー・ブエマン
Vol.5 春の陽気に包まれた『源鳳院』
“Genhou-Inn” in Spring light of day
2015,6,6
Preston Nathaniel
プレストン・ナサニエル
Vol.6 東山『紅葉庵』でのひととき
Wonderful time at Higashiyama "Momijian"
2015,6,27
Vinai Norasakkunkit
ヴィナイ・ノラサクニット
Vol.7 京町家アトリエで心を解く
Session at Kyo-machiya used as atelier
2015,7,4
Suleiman Suleiman
スレイマーン・スレイマーン
Vol.8 シリアの風がそよいだ『竹情荘』
Gentle breeze from Syria
2015,7,11
Jane Singer
ジェーン・シンガー
Vol.9 京の台所錦市場のランチ
Lunch at “Nishiki Market” the kitchen of Kyoto
2015.9.8
Chris Hainge
クリス・ヘインジ
京都醸造でクラフトビールを飲みながら
Having craft beer at KBC
2015,10,14
Benjamin and Rebecca Kreuter
クロイター夫妻
”古都”での談話
Meeting at "Koto"
2015,2,21
倉中 梨恵
クラナカ リエ(Rie Kuranaka)
お洒落なホステルで「和」を感じる
"Wa(和 Japanese culture)" felt in a stylish hostel
2016,2,27
西脇 一博
ニシワキ カズヒロ(Nishiwaki Kazuhiro)
ようこそ畳の世界へ。
Welcome to TATAMI world.
2016.5.22
Mario Lopez
マリオ・ロペス
ディープな京町家にて「京」を満喫
Enjoying "Kyoto" at Kyo-machiya with a measure of refinement
2016,6,16
IATSS FORUM 研修生
イアッツフォーラム ケンシュウセイ
GENIUS TABLE NIGHT
GENIUS TABLE NIGHT
2016,7,2
Craig Martin Gibbs
クレイグ・マーティン・ギブス
風情漂う京町家にてのランチタイム
Lunch time at a refined Kyo-machiya(a traditional Japanese house in Kyoto)
2016,8,7
Stefan Gruber
シュテファン・グルーバー
心安らぐ空間にしばし日常を忘れた「源鳳院」
Having a peace of mind and forgetting daily life for a while at "Genhouin"
2016,9,17
Gaby Jammal
ガビ・ジャンマル
少年兵、捕虜、言論弾圧…文化の違いに圧巻
Being overwhelmed by a difference of cultures
2016,10,8
IATSS FORUM研修生
イアッツフォーラムケンシュウセイ
GENIUS TABLE NIGHT Vol.2
GENIUS TABLE NIGHT Vol.2
2016,10,23
Françoise Ginestié
フランソワーズ・ギネスティ
「千両ヶ辻」での日仏交流
France-Japan exchange at "Senryogatsuji"
2016,11,06
Camilo Potocnjak-Oxman
カミロ・ポトシニアック・オクスマン
工業デザイナーが次世代へ熱い思い語った「学びの秋」
Inspiring autumn that industrial designer talked about his enthusiastic idea to young people
2016,11,19
Andrew Obermeier
アンドリュー・オーバマイヤー
秋の金閣寺で語る日本の道徳
Talking about Morals in Japan in Autamn Kinkakuji
2016,12,18
Iyas Salim
イヤース・サリム
パレスチナに思いをはせる昼下がり
Afternoon with our mind on Palestine
2017,2,12
Peter Linehan
ピーター・リネハン
ただいま、my home
I'm here, my home
2017,2,26
Samuel Andre
サミュエル・アンドレ
「音楽は私の人生だ」
"Music is my life"
2017,5,26
Anthony Lucero
アンソニー・ルセロ
ハリウッド映画監督と熱く語る
Talk eargerly with a film directer from Hollywood
2017,6,25
Greg Koch
グレッグ・コック
外国人から見た京都の観光について考える
TAlk about Kyoto's tourism from a foregn person's view
2017,7,15
Peter Skrivanic
ピーター・スクリバニック
東洋医学から広がる視野
2017,9,16
Lucille Reyboz 仲西 祐介
ルシール・レイボーズ ナカニシ・ユウスケ (Nakanishi Yusuke)
KYOTO GRAPHY 写真にかける思い
2018,9,2
Gerwyn Davies
ジャーウィン・デイビーズ
芸術家から見た今と昔
2018,10,7
Stephen Crete
ステファン・クレーテ
京都の町屋を再生する
Remodel MACHIYA